今年もよろしくお願いいたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回、第15回定期演奏会は
2025年12月20日(土)
タクトホームこもれびGRAFAREホール
(保谷こもれびホール)です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは!
今年もよろしくお願いいたします。

2025年が始まってもう半月!インフルエンザが猛威を振るっているそうですが・・・
お元気でお過ごしですか?

さて、昨年11月末の「第14回定期演奏会」には沢山の皆様にお越しいただき
ありがとうございました。

恒例の、プレゼント付きクイズ
「南米サッカー連盟に所属する国の名を記入してください」わかりましたか?
難しいかな?と思いましたが・・・1つでも正解が書いてあればOKだったので・・・簡単でしたね(笑)

【こたえ】
1  アルゼンチン
2  ボリビア
3  ブラジル
4  チリ
5  コロンビア
6  エクアドル
7  パラグアイ
8  ペルー
9  ウルグアイ
10  ベネズエラ

80名超えの皆さんが正解されてました。その中から・・・厳正な抽選の結果・・・
小平市のMさま、杉並区のKさま、西東京市のTさま が当選されました!おめでとうございます!

地元の美味しいお菓子をお送りいたします。到着までしばらくお待ちください。

さて、今日は今年初練習です。曲は定期演奏会に向けての新しい曲。
気分も新たにスタートします。

| | コメント (0)

クリスマスは訪問演奏ークラリネットパート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回、第15回定期演奏会は
2025年12月20日(土)
タクトホームこもれびGRAFAREホール
(保谷こもれびホール)です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは!
今年も残り1週間!? ビックリですね~
クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

クラリネットパートから、訪問演奏の報告が届いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クラリネットパートのクラクラットです。

24日、(西東京市デイサービス遊さん)
25日、(デイサービスおとなりさん)
と、2日続けてクリスマス会に参加させていただきました。今回ピンクのシャツで決めてみました。(笑)
部屋の中を彩る紅白幕にちょっとびっくり。
利用者さん達はサンタの帽子で迎えてくれました。

クリスマスソングや、歌謡曲と、盛りだくさんに演奏し、利用者さんの歌声が聴こえると、嬉しくなりました。

私達の曲紹介に、利用者さん達が「ヘエ、そうなんだ」「うんうん」と、うなずかれる様子もあり、とても温かく感じました。

演奏した曲は
明るい表通りで、ファミリーアニメ・コレクション、見上げてごらん夜の星を、東京ブギウギ
(歌)冬景色、富士の山、青い山脈
星に願いを、きよしこの夜、ジングルベル でした。

来年のクリスマスにも伺いますと宣言して帰ってきました😀

S__88850507_0 S__88850502_0

S__88850503_0S__88850497
*画像は25日のものです

今年の活動はこれが最後ですが、来年も楽しく活動をしていきたいと思っていますので、宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。

                    クラリネットパート S

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2日間お疲れさまでした。

それぞれのサイトでもご紹介いただいてます、ありがとうございました。
「デイサービス遊さん」→
「デイサービスおとなりさん」 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

避難所運営コンサートに出演しました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回、第15回定期演奏会は
2025年12月20日(土)
タクトホームこもれびGRAFAREホール
(保谷こもれびホール)です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは!寒くなりましたね、そして空気も乾燥しています
皆さまいかがお過ごしですか?

ご報告が遅くなりましたが、12月7日(土)
青嵐中学校「避難所運営コンサート」に出演しました。

S__41771408S__41771407S__41771406

青嵐中学校、吹奏楽部の皆さんの演奏。美しい音が響きました。
練習は週5日、時期的に3年生は引退されて、今は1,2年生だけだそうです。

S__41771411 S__41771415 S__41771414

 その後、避難所や防災・防犯などに関するお話、色々勉強になって、私、帰って備蓄をチェックしちゃいました。
会場には、仮設トイレや段ボールベッドなども展示され、さすがにトイレは見るだけでしたが(笑)
ベッドは乗ってみることができたみたいです。

S__41771423 S__41771422 S__41771421

そして、私たちの演奏です。進行はパブロさん。
お客さまとの距離が近い演奏です。
演奏した曲は、

  海兵隊
  マイウェイ
  赤鼻のトナカイ
  上を向いて歩こう

最後は、青嵐中学校の皆さんとのジョイント演奏。

S__41771428S__41771429 S__41771433 S__41771434 

演奏曲は

 川の流れのように
 ジャンボリミッキー
 ブラジル

川の流れのようにのトランペットソロは、青嵐中の顧問の先生と生徒さんでした。

S__41771437

アンコールは「ジャンボリミッキー」を皆で踊って、とっても楽しいひと時でした。


この度は素敵な機会をありがとうございました。
ご来場の皆様、主催のわくわく栄様、青嵐中学校吹奏楽部の皆様、ありがとうございました。

 

 

| | コメント (0)

お知らせ 2つ

こんにちは!
12月になり、何となく気ぜわしくなってきましたがインフルエンザなども
流行ってきている様で・・・気をつけないといけないですね。

お知らせ ①
さて、11月30日の定期演奏会にいらしてくださった方にお知らせいたしました
次回「第15回定期演奏会」の日程が変更となりました。

2025年12月20日(土)です。場所は変わらず

タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)です。

新しいスケジュール帳を買ったら、書いておいてくださいね。


お知らせ ②
青嵐中学校 避難所運営コンサート に出演します

日時:12月7日(土)13:30開場 14:00開演
場所:西東京市立青嵐中学校体育館 
https://maps.app.goo.gl/fEj4Ho8yc3G8vkfq8

_20241201-4 _20241201

青嵐中学校吹奏楽部とのジョイント演奏もあります。

お近くにお住まいの方是非お越しください。

 

 

| | コメント (0)

第14回定期演奏会 ありがとうございました!

昨日は、ウインズパストラーレ「第14回定期演奏会」にお越しいただきありがとうございました。

多分、過去最高の、沢山のお客様にご来場いただき
メンバー一同、心よりお礼申し上げます。

第2部では、オトノワメゾンダンススクールの可愛くてカッコいいダンスに魅せられ、
第3部ではマラカス、掛け声・・・お客様にもご一緒いただき、
私たちにとって、この上なく嬉しい・楽しい時間でした。

本当にありがとうございました。

こちらは、公式LINEにお客様がお送りくださった画像です。
ありがとうございます。
Line_oa_chat_241201_135838

沢山のアンケートもありがとうございました。プレゼント付きクイズの答えや当選者発表はしばらくお待ちくださいね。


第13回定期演奏会、ご来場の皆様、応援してくださった皆様、
そして素敵なダンスを見せてくれた「オトノワメゾンダンススクール」の皆様
本当にありがとうございました!


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウインズパストラーレのLINE公式アカウントです。
お友達追加していただけたら嬉しいです。

↓こちらからお願いします

友だち追加

または↓こちらから
https://lin.ee/6elxJJT

演奏会のお知らせや、SNSなどの更新情報などをお知らせいたします。
吹奏楽がお好きなご友人などにも是非ご紹介をお願いいたします。

 

| | コメント (0)

«本日(11月30日)開催です